濃縮睡眠マスター講座・睡眠セラピスト養成講座 体験・説明会のお申し込みはこちら
濃縮睡眠®️メソッドとは
脳疲労の解消・血流の改善・氣の調整を通して睡眠の質を向上するために開発された代表理事 松本が開発した独自の施術手法です。
睡眠の質を向上する上で最も重要なポイントが「脳」です。 私たちは毎日のストレスや疲労の蓄積によって脳が疲弊しています。脳疲労は自律神経の乱れに繋がり、睡眠へ大きく影響を与えていきます。 ストレス社会であるからこそ知らぬ間に脳に影響を及ぼし、ひどい場合には気づかずに睡眠の不調が現れ、睡眠障害で悩んでしまうこともあります。
また、いまやスマホやパソコンが手放せない日常となり、眼精疲労によって目や首、肩、腰の不調や頭痛、イライラしやすくなるなどの症状を感じる人が増えました。 眼精疲労と脳疲労は密接に繋がっており、脳と目の疲労によって睡眠の質は低下してしまいます。
そんな、睡眠の現代病を効率的に改善する濃縮睡眠メソッドを習得することでたくさんの方の「心身のよろこびとゆたかさを実現する」ことができるようになります。 睡眠に特化した独自メソッドであり、通常の筋肉をほぐすケアと違うため施術のアプローチ手法も異なります。
施術で脳へとアプローチすることで下記のような効果が期待できます。
- 脳疲労の緩和
- 眼精疲労の緩和
- ストレスケア
- 体の歪みの解消
脳疲労を解消する施術は、解剖学や脳科学、行動学などの知識と独自の技術が必要となります。 大変繊細な施術となるため、睡眠に関する理論だけでなく
- 睡眠の質を向上させる独自の手技
- 睡眠ケアをするセラピストとしてのあり方
- 睡眠に関しての的確なカウンセリングを実施するスキル
などご用意し、濃縮睡眠メソッドの習得をするためのサポートをスタッフ一同努めております。
濃縮睡眠は生理解剖学に基づいたオリジナルの手技だけでなく、脳や脳疲労、自律神経などの理解とコントロールをしていく脳科学、毎日の行動習慣を自ら律する行動学という多角的なアプローチによって様々な人が睡眠の質
を向上することが可能となっています。
濃縮睡眠の技術と知識を習得する講座の詳細については、以下ご確認ください。
たくさんの方を心身のよろこびとゆたかさを実現するサポートをしていける方が増えることを願っております。
濃縮睡眠マスター講座
【濃縮睡眠マスター講座を受講すると得られるもの】
- 普段の睡眠の質を高めるための濃縮睡眠セルフケアメソッドを習得できます
- 睡眠について体系的に学ぶことができます
- オンラインサロン 「濃縮睡眠ラボ」(月額:1,480円)に6ヶ月間無料で参加できるようになります
【講座内容】
● 学理*
◆ 基礎睡眠学
・濃縮睡眠®️概要 ・脳波と睡眠 など
◆ 脳科学
・脳疲労の解消 など
◆ 生理解剖学
・姿勢 ・血流の改善 など
◆ 行動学
・睡眠環境の整備 ・朝/夜のルーティン など
● セルフケアメソッド(6時間)
・セルフ骨盤矯正 眼精疲労解消マッサージ ・肩甲骨ストレッチ
・瞑想ワーク ・メンタルワーク など
● グループコンサル(2時間)
学理やセルフケアに関する疑問や、普段の睡眠に関する相談を講師にできる時間です。
*学理講座は動画もしくはオンラインでの学習になります
**講座内容は変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
【定員】
10名
*定員に達した場合は受講時期を調整させていただく場合があります
【受講料】
80,000円(税込)
*講座日程は説明会・お申し込み後にご連絡いたします
初級睡眠セラピスト養成講座
【初級睡眠セラピスト養成講座を受講すると得られるもの】
- 睡眠セラピストとして、睡眠に関するカウンセリングができるようになります
濃縮睡眠の手技を身に付けることで、脳疲労解消サービス「脳内デトックス®️コース」が提供できるようになります
- オンラインサロン 「濃縮睡眠ラボ」(月額:1,480円)に無料で参加できるようになります
- 睡眠セラピストだけが参加できるクローズドセミナーに参加ができるようになります
【講座内容】
● 学理*
◆ 基礎睡眠学
・濃縮睡眠®️概要 ・脳波と睡眠 など
◆ 脳科学
・脳疲労の解消 ・眼精疲労 ・メンタル ・睡眠ホルモン など
◆ 生理解剖学(頭部)
・頭部の骨格・筋肉 ・姿勢 ・血流の改善 ・リンパ など
◆ 行動学
・睡眠環境の整備 ・寝具の影響 ・朝/夜のルーティン など
● セルフケアメソッド(6時間)
・セルフ骨盤矯正 眼精疲労解消マッサージ ・肩甲骨ストレッチ
・瞑想ワーク ・メンタルワーク など
● 手技(6時間)
・脳内デトックスコース(頭蓋マッサージ・脳脊髄液を流すマッサージ・脳内デトックス など)
● グループコンサル(2時間)
講師による濃縮睡眠に関する直接指導を行います。
また、学理や手技などでの疑問を直接相談することのできる時間です。
学理・セルフケアメソッドの内容は濃縮睡眠マスター講座と同様の内容になります
*学理講座は動画もしくはオンラインでの学習になります
**講座内容は変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
【定員】
6名
*定員に達した場合は受講時期を調整させていただく場合があります
【受講料】
220,000円
*講座日程は説明会・お申し込み後にご連絡いたします
中級睡眠セラピスト養成講座
【中級睡眠セラピスト養成講座を受講すると得られるもの】
睡眠セラピストとして、睡眠に関する幅広いカウンセリングができるようになります
濃縮睡眠の手技を身に付けることで、脳疲労解消サービス「脳内デトックス®️コース」が提供できるようになります
- 濃縮睡眠の手技を身に付けることで、全身の歪み・こわばりの解消サービス「睡眠デトックス®️コース」が提供できるようになります
- 講師スキルを身につけて、濃縮睡眠®️講座「濃縮睡眠®️セルフケア講座」が開講できるようになります
- 中級睡眠セラピスト向け特別講座を受講することによって、その他の濃縮睡眠®️講座も開講できるようになります
- オンラインサロン 「濃縮睡眠ラボ」(月額:1,480円)に無料で参加できるようになります
- 睡眠セラピストだけが参加できるクローズドセミナーに参加ができるようになります
【講座内容】
● 学理*
◆ 基礎睡眠学
・濃縮睡眠®️概要 ・脳波と睡眠 など
◆ 脳科学
・脳疲労の解消 ・眼精疲労 ・メンタル ・睡眠関連ホルモン など
◆ 生理解剖学(全身)
・全身の骨格・筋肉 ・姿勢 ・血流の改善 ・リンパ ・睡眠と病気 など
◆ 行動学
・睡眠環境の整備 ・寝具の影響 ・朝/夜のルーティン ・栄養学 など
● 手技(6時間)
・睡眠デトックスコース
(頭蓋マッサージ・頚椎の緩め・骨盤のゆがみ矯正・脳内デトックス など)
● 睡眠セラピストスキル(6時間)
・睡眠セラピスト心得(紹介されるサロンになる・高リピート率を達成するために必要な心得)
・睡眠カウンセリングスキル(理論・ワーク) など
● 濃縮睡眠セルフケア講座 講師スキル(4時間)
濃縮睡眠セルフケア講座を開講するために必要なスキルや準備・注意事項を学びます
● グループコンサル(2時間)
講師による濃縮睡眠に関する直接指導を行います。
また、学理や手技などでの疑問を直接相談することのできる時間です。
*中級睡眠セラピスト向け特別講座(予定)
- 睡眠リンパケア講座(初級・上級)
- 睡眠栄養学講座
- 睡眠を濃縮する行動習慣講座
- 氣講座
【定員】
6名
*定員に達した場合は受講時期を調整させていただく場合があります
【受講料】
360,000円
*講座日程は説明会・お申し込み後にご連絡いたします
上級睡眠セラピスト養成講座
〜準備中〜
開催時期:2021年予定
受講料・認定料/更新料
受講料
濃縮睡眠マスター講座 80,000円
初級睡眠セラピスト養成講座 220,000円
中級睡眠セラピスト養成講座 360,000円
*表示は税込価格となります
割引サービス
● ペア割:2名同時申し込みの場合はそれぞれ10,000円ずつ割引いたします
● 一括割:初級・中級講座を同時にお申し込みいただいた場合には30,000円割引いたします
*分割でのお支払いも可能です。分割お支払いをご希望の方はお申し込み時の連絡事項にご希望の分割回数をご記入ください。
認定料/更新料
睡眠セラピストは行動指針が示す通り、知識と技術を磨き続けることが求められます。
これはお客様への貢献のために必要なことだと考えています。
そのため、講座の終了時には知識と技術が身についているか試験を行い、試験に合格した方を睡眠セラピストとして認定しています。
また、1年ごとに知識と技術の確認を行うため、更新制となっています。
認定および更新にはセラピストのランクによって必要な料金が変わってきます。
初級睡眠セラピスト | 中級睡眠セラピスト | |
---|---|---|
認定料 | ¥19,250 | ¥24,750 |
更新料 | ¥16,500 | ¥22,000 |
*表示は税込価格となります